マネー オールオアナッシング

お金があれば大丈夫?それ以上に大切なものは・・


冷蔵庫の処分はどうしたらいい?具体的な処分方法やかかる費用について詳しくご紹介します!

【無料】時間と経済の自由を手に入れるヒント
↓ ↓
自動化ビジネス

数ある家電製品の中でも最も重要度の高いものといえば、冷蔵庫。

生活には生鮮食品が多々あるため、使えないと絶対に困りますよね。

 

しかし、逆に不要になった場合、その処理に困るものもまた冷蔵庫なのです!

 なぜなら、冷蔵庫は大きくて重いから持ち運びが大変ですし、「家電リサイクル法」といって法律で、リサイクルが定められている指定家電製品のため粗大ごみで安易に出すことができないからです。

 

では、何らかの事情によって不要となった冷蔵庫を処分したい場合、私たちはどうしたらいいのでしょうか?

考えられる処分方法やその際にかかる費用などについて、詳しくご紹介していきたいと思います。

f:id:nottoworry-money:20171225100237j:plain

 

冷蔵庫の処分の方法はどんなものがあるの?電源や本体で何か処理は必要?

かつては自治体にあらかじめ連絡をしておけば、粗大ごみとしてごみステーションに出すことが可能だった冷蔵庫は、2001年(平成13年)4月1日に施行された家電リサイクル法により、洗濯機(および衣料乾燥機)、エアコン、テレビとともに特定の方法で処分するよう規制されることになりました。

これは、これらの4家電製品が焼却場で処理をするときに有害な物質が発生することや、鉄・アルミ・ガラス等の有用な資源を多く含んでいることから、環境に十分配慮した「循環型社会」を実現するためにも、適正な処理と有効利用を図っていこうという目的で定められたものでした。

 

では、「特定の方法」とは何でしょうか? 不用な冷蔵庫の具体的な処分方法としては、次の3つから選択することになります。

  1. 新しい冷蔵庫を購入する販売店で引き取ってもらう
  2. 購入した販売店や最寄りの販売店で引き取ってもらう
  3. 自治体に連絡して引き取ってもらう

上記の中で最もわかりやすいものは、

買い替えの際に新しい冷蔵庫を購入する販売店で古い冷蔵庫を引き取ってもらう

という方法です。

これはどこの販売店でも行なっているサービスであり、引き取りのための料金は発生します(詳しくは後述します)が、処分したい私たちとしては、最も手間のかからない楽な方法です。

 

でも、冷蔵庫がが不要になる理由は買い替えばかりではありませんよね。

引っ越しや故障・老朽化によって廃棄することになったり、知人から別の冷蔵庫を譲り受けることになって今使っているものを処分したくなった・・・なんていう場合もあり得ます。

 

そんなときは、新しい製品の購入と引き換えとはいきませんが、販売店に引き取ってもらいましょう。

その際、依頼するのはその冷蔵庫を買った販売店がベストですが、

  • もうその店が営業していない
  • 引っ越しをしたから実際に購入した店は遠方だ

なんていう場合も大丈夫。

料金を支払えば、ほとんどの販売店では不要な冷蔵庫を引き取ってくれるのです。

 

特に名前が広く知られた大手の量販店(ヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、エディオンなど)などは、まず間違いなく引き受けてくれます。

 

しかし、そうはいっても中には「うちで購入した製品以外は引き取りません」や「そういうサービスは行なっていません」という販売店があるかもしれません。

また、田舎にお住いの場合などは、近くに販売店がないからどうしよう?・・・といったケースもあるかもしれませんね。

 

そんな場合は、いよいよ「自治体に相談」です。

粗大ごみとして受け付けてもらえない以上、「自分で持っていきます」と言ってもクリーンセンターでは引き取ってもらうことはできませんが、その代わり、どこに連絡して処分を依頼したらいいのかを教えてくれるのです。

 

具体的な対応は、市町村によって異なるようですが、基本的には、その自治体の電機商業組合の加盟店で、引き取り可能な店を紹介してくれるそうです。

自分で搬出できない場合にも、事情に応じた引き取り先を教えてもらえるので、思い切って相談してみましょう。

市役所のホームページにも情報が載っていることが多いので、活用してみてくださいね。

 

因みに、冷蔵庫を引き取ってもらう際には、前日までに冷蔵庫に保管していた中身を食べきるなどして、すべて処分しておくことが大前提です。

その上で、マナーとして汚れを拭き取るなどの掃除をしておきたいですね。リサイクルなどで使ってもらう場合はなおさらです。

 

また忘れがちなのが、冷凍庫の処理。 冷凍庫には製氷皿があるだけでなく、霜が付着している場合も少なくありません。

そのため、運び出す直前に電源を切ったのでは、運搬中に溶けた水が漏れ出て大変なことになる場合もあります。

なので、引き取ってもらう前日の早い時間までに電源を切り、きちんと「水抜き」をしておくことを忘れないようにしましょう。

f:id:nottoworry-money:20171225100105j:plain

 

冷蔵庫の処分費用はどれくらいかかるもの?無料では出来ないの??

では、冷蔵庫の処分にはいったいいくらくらいの費用がかかるのでしょうか?

もちろん、無料というわけにはいかず、不要な冷蔵庫の引き取りには、「リサイクル料金+収集運搬料金の合計額がかかる」ことになります。

 

具体的な金額については、リサイクル料金はメーカー毎に異なり、収集・運搬料金は小売業者毎に異なりますが、実際にいくらかかるか知りたい場合は、まず処分したい冷蔵庫の大きさ=容量がどのくらいかをチェックしなければなりません。

大きければ大きいほど搬出・運搬に人手と大きな車が必要となりますし、廃棄する際の費用も掛かることになるからです。

 

その際、170Lという大きさが基準となりますので、ご参考までに主要メーカーの相場をご紹介しますね。

  • 170L以下の冷蔵庫・・・リサイクル料金3,400円+運搬量1,000円~
  • 171L以上の冷蔵庫・・・リサイクル料金4,300円+運搬量1,000円~

 

但し、運搬量については、冷蔵庫が大きければ大きいほど、また重ければ重いほど料金は高くなります。

目安としては、

  • 20㎏未満で2,000円
  • 70㎏未満で5,000円
  • 100㎏未満で8,000円

といった感じになりますので、詳しくは販売店で確認するようにしてください。

買い替えの場合は、新しく購入する製品の値段交渉にこの引き取り料を用いる場合もありますので、より流動的となりますね。

 

一方、買い替えでなく処分をお願いする場合は、上記の費用に加え、搬出が困難な場所かエレベーター付きのマンションかなど住んでいる場所によって、別途プラス料金が発生する場合もあります。

 

例えば、1人で搬出が可能な場合は500円追加、2人で搬出が可能な場合は1,000円追加といった具合ですね。

店から10㎞離れると追加料金、駐車場がない場合は実費請求といったケースもあるようですので、見積もりの確認の際にはご注意いただきたいと思います。

 

おすすめの処分方法は?ヨドバシやヤマダ電機など大手家電業者で処分が一番?

以上の通り、不要な冷蔵庫の処分には、買い替えの場合以外は何かと手間がかかってしまいます。

まして、自治体に相談して何とか引き取り先を紹介してもらった場合は、業者によってはリサイクル料金の支払いに必要なリサイクル券を、自分で郵便局から購入して支払わなければならないこともあるようです。

 

こうした面倒な手間をサービスの一環として肩代わりしてくれるのが大手家電業者です。

今は家電製品の購入先は、ヨドバシカメラやヤマダ電機、ケーズデンキ、エディオンなど量販店で購入する人がほとんどですよね。

このような大手の販売店は、豊富な品揃えと思い切った値引きがなされる点が大きな魅力ですが、リサイクルに関しても、「家電リサイクル券取扱優良店」として確実に適正な処理がなされています。

また、利用者である私たちがリサイクル券の購入などで煩わされることなく現金で(新たに製品購入の場合はその代金と一緒にクレジット決済で)支払うことができる点もメリットの一つなのです。

ゆえに、これが最もおすすめな冷蔵庫の処分方法と言えますね。

f:id:nottoworry-money:20171225100141j:plain

 

では、その他におすすめな方法がないのかというと、もう一つ、不用品回収業者の利用という方法があります。

確かに、不用品回収業者と一口に言ってもさまざまで、私たちがまずイメージするのは、「家電製品はなんでも無料で引き取ります」などとアナウンスしながら、車で街中を走っている業者だったりしますよね。

そして、こうした安く、もしくは無料で家電製品を引き取ってくれる業者の中には、許可がなく不用品回収の事業をしている業者もあります。

また、回収するだけしておいてお金をもらい、人のいない場所に不法投棄している悪質なものもいたりするのです。

 

しかし、こうした不用品回収業者もいわば「ピンキリ」。

悪質な業者がいる一方で、正規の処分方法に則り、不要品や廃品の処分、ゴミ屋敷や廃屋のお片付け、遺品整理、法人のイベントのお片付けまで、様々な処理を一手に引き受ける大手の業者も多々存在するのです。

こうした良質な不用品回収業者の中には、インターネットにあるサイト内に情報を入力することで、無料で大まかな見積もり料金を知ることができるものもあります。

さらに、一度の入力で各業者の見積もり金額を比較することができる一括業者なるものもあります。

 

買い替え以外で不要な冷蔵庫を処分したいとお考えの方で、

  • 引き取ってくれる販売店を探すのが面倒だな
  • 自治体に電話をかけて相談するような手間は省きたいな

という方は、こうした不用品回収業者を活用されるのもよいのではないでしょうか。

 

冷蔵庫の処分方法に関するまとめ

生活の中で使っている様々な家電製品の中でも、洗濯機(および衣料乾燥機)、エアコン、テレビと並び冷蔵庫は、環境に対する配慮と資源再利用の観点から、リサイクル法によって処分方法が規制されているため、ごみとして処分することができません。

そのため、不要になった場合は、しかるべき費用を支払って販売店で引き取ってもらうか、お住いの自治体に連絡して引き取り業者を紹介してもらわなければなりません。

その際かかる費用は、リサイクル料金と収集運搬料の合計金額となり、冷蔵庫の容量が大きければ大きいほど高額となります。

 

また、処分にかかる手間もについては、買い替えにより販売店に引き取ってもらう場合は楽ですが、自分で手配する場合はリサイクル券を自分で郵便局で購入する必要があるなど面倒な手続きを覚悟しなければなりません。

しかし正直なところ、そのような手間はあまりかけたくないですよね。

 

そんな場合は、「不用品回収業者に引き取りを依頼する」のも一つの方法です。

不用品回収業者の中には、極端に安い費用や無料で引き取りを行い不法投棄を行う悪質な業者もありますが、正規の処分方法に則り、不要品や廃品の処分、ゴミ屋敷や廃屋のお片付け、遺品整理、法人のイベントのお片付けなどを行なっている大手の不用品回収業者もあります。

そういった大手の不用品回収業者の活用をおすすめしたいと思いますし、今はあちこち電話をかけて問い合わせる必要はなく、インターネットのサイトに情報を入力するだけで複数の業者の見積金額を比較できる便利な一括業者もあります。

ぜひ、金額と手間の負担を少なくする選び方としてご活用なさってみてくださいね

 

《おすすめの冷蔵庫の処分方法》

  1. 大手家電業者に引き取りを依頼する
  2. ネットで一括見積の依頼ができる不用品回収業者を活用する